意味もなくイライラしてしまう なぜか気持ちが落ち込んでしまう
自分ではコントロールできない
更年期障害を改善追求する方法
札幌市で、更年期障害でお悩みの方へ
年齢を重ねて女性ホルモンのバランスが変かして結果起こりやすい、女性の「更年期障害」。自分ではそれをコントロールできなくて、お悩みではありませんか?
- 意味もなくイライラしてしまい、周りに当たってしまう
- 気持ちが急に落ち込んで、否定的になってしまう
更年期障害として、このような症状になってしまう女性、多いです。
また他にも、
- 汗をかきやすい
- のぼせる・ほてる
- 寝つきが悪い、眠れない
- 耳鳴り、頭痛、めまいがある
- 激しい動悸、息切れがある
- 疲れやすい、疲労感が抜けない
- 吐き気や腹痛がある etc
このような症状が頻繁に起こることもあります。
更年期障害の場合、その時期をなんとかやり過ごすしかないと思い込んでいる人もいらっしゃいますが。
しかし更年期障害というのは、症状の緩和・改善を追及できるものなのです。
大丈夫、不安に思わないでください。当院にお任せください。
今すぐお電話ください。それが、あなたの更年期障害の第一歩になるはずです。

更年期障害が起こる原因
更年期障害というのは、一定の年齢になると起こるもので思われがちですが、実は起こらない人も多いです。起こっている人の中にも、症状の重い軽いの差があります。
その更年期障害ですが、その起こるプロセスというのは・・・
このようなプロセスで起こることがわかっています。
プロセス・原因がわかれば対処はシンプルです。
- 女性ホルモンを整えること
- 自律神経を整えること
この2つを行えば、あなたの更年期障害の改善を追及していくことが出来るのです。
静電気が、ホルモンと自律神経を乱す
また知っておいて頂きたいことが、身体への静電気の蓄積も、女性ホルモンの分泌を見出し、自律神経を乱す要因になっているということです。
ですから優整体センターで行うことは
静電気を解放すること
ゆがみを整えること
そしてホルモンバランスと自律神経を整えること
この3つを同時に行ってくことで、あなたの更年期障害にアプローチしていくのです。
優整体センターの、更年期障害施術
それでは当院では、どのような更年期障害対策の整体を行うかというと、次の流れで行っていきます。
この4ステップの施術となります。施術時間は、だいたい50~60分です。
ちなみに、殆どのお客様は、最後の方になると寝ている方が多いです。生活が乱れている人も、この時の睡眠でリラックスできるかもしれません。
いずれにせよ。自律神経が乱れがちの人は、もうそれがクセづいてしまっています。そういったクセ付けを、少しずつ解いていくのが優整体センターの整体です。
更年期障害が緩和すると、こんなメリットも
- ストレスがなくなり、集中できるようになります
- 熟睡できるようになり、寝れば元気になれる身体になります
- 疲労感がなくなり、日中に頑張れるようになります
- 精神的にタフになり、前向きになれます
- 自律神経が整い、様々な症状の緩和も期待できます
例え原因不明だったとしても、諦める必要はありません。
いますぐ当院にご相談ください!
更年期障害に必要な施術回数の目安について
それでは、通院回数の目安がどれくらいかは、とっても気になるところだと思います。当院の場合、1回~3回で多くの方に、足元がふらつかない、動悸がなくなった、疲れにくくなるなどの体の変化が表れます。
そして、「定着」するまでには、4~6回くらいを目途にして頂きたいと思います。
自律神経だけ施術してもしょうがないことは、これまで説明してきたとおりです。何度か施術をすることで「定着」していきます。「定着」してきたならば、あとは月1回のメンテナンス整体でも大丈夫です。
院長から、更年期障害で苦しむあなたに
「しょうがない」と諦める必要はないのです
更年期障害というのは、改善できるということを自体を知らない方が多いです。そのため放置してしまい、周りに大きな負担をかけて、そのことでも悩んでしまうことに・・・
ちょっと待ってください!それ、諦める必要はないんです!
当院では、体内静電気をコントロールすることで健康体になると考えています。それで元気になって帰られる方、本当に多いんですから。
施術には少し回数が必要かもしれません。しかし不快な症状をなくするために、4~6回程の短期集中施術で回復させたいと考えています。
だから思い切って当院で一緒に改善を目指していきませんか?
今すぐお電話ください。その第一歩が、あなたの健康の第一歩になるはずです。